ドラッグアンドドロップのやり方

ドラッグアンドドロップは文字や画像・ファイルやフォルダ等を移動させたい場所に簡単に移動させることが出来る機能です。ドラッグアンドドロップは下記のようなやり方です。

スポンサーリンク

目次

ドラッグ

ドラッグは「引きずる」という意味です。

マウスで移動させたいファイルの上にカーソル(矢印)があるようにします。

その後マウスをクリック(左側のボタンを押す)します。ただその時クリックした指は離さずそのままです。「カチ」の「カ」のままで止めておいてください。押したままです。

そのままの状態で移動先の場所にカーソルを動かします。この時移動させたいものが半透明になっていれば現時点では成功です。(設定でそういった表示にならない場合もあります)

ドロップ

ドロップは「放す」という事です。

移動先の場所に矢印が到着したらマウスの指を離してください。離したら移動させたいファイルが移動先の場所に表示されます。そうしたらドラッグアンドドロップは成功です。

注意

マウスをクリックする力が弱かったり途中で指を離してしまうと失敗してしまいます。途中で指を離すと思わぬ場所に移動させてしまう事もありますので気を付けてください。

マウスを動かすスペースが足りなくなったら一度マウスを少し浮かせて、自分が操作しやすい位置まで移動させてください。マウスは浮かせれば動かしてもカーソル(画面上の矢印)は動きませんので浮かせながら自分の操作しやすいようにしてください。

浮かせたマウスは下ろせば、マウスを動かしたときに再びカーソルが動くようになります。

まとめ

ドラッグアンドドロップは、マウスの左ボタンを押したまま移動させたいものを移動先まで持っていき、到着したら指を離す操作の事です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする